和ダイニング朔 宴会幹事マニュアル

新潟県長岡市の長岡駅前で年間1,500件以上の宴会をこなす飲食店「和ダイニング朔(さく)」
これまでこなしてきた宴会の経験を整理して宴会の幹事さん向けに「宴会幹事マニュアル」を作りました。
宴会の幹事をまかされても大丈夫!これをみればどんな宴会もこわくない!

INDEX
はじめに
ご挨拶と朔の考える宴会について
宴会別マニュアル
歓迎会
接待
結婚式の2次会
お子様を含めての
クラブ・部活動の宴会
送別会
地域交流会
同窓会
保護者会
忘年会
FAQ&TIPS
よくある質問や疑問をまとめました
準備編 / 当日編 / その他
結婚式の2次会ゲーム
結婚式の2次会で人気のゲームを
まとめました
景品
結婚式の2次会によく使われる景品をまとめました
挨拶の例文
宴会の幹事になると
ご案内や会のはじめの挨拶など
いろいろな所で挨拶をする必要があります。そんな挨拶の例をまとめました
乾杯の発声や中締めの挨拶なども
ご案内状サンプル
宴会のご案内や出欠の確認の
ドキュメントの雛形です。
ダウンロードしてお使いになれます
和ダイニング朔(さく)
新潟県長岡市の長岡駅前にある飲食店
年間の宴会実績は1,500件以上!
このマニュアルの著者

よりよい宴会をサポートできるよう日々勉強しております
熟成工房 朔
コンセプトは「寝かせて美味しく」
新潟県長岡市の長岡駅にある飲食店「和ダイニング朔」で人気の商品を
ネット販売しています

宴会別 > 同窓会

(1)お店選びのポイント

予算は年齢によって多少変わってきますが、20代から30代であれば料理の品数よりお酒の種類や時間を気にすると思います。平均的に3,000~4,000円くらい。飲み放題を延長する方もいらっしゃいます。(延長料金はお店によって異なるので予約するときに必ず確認しましょう)

40代~だとお酒をそこまでガブガブ飲むこともなく料理とお酒とお話でゆっくりという方も多く4,500円~が多いです。

お店によっては同窓会に応じたコースがあるかもしれないので、予約時に「同窓会で使いたい」と一言言ってもらえればお店からいい提案があるかもしれません。

(2)人数の確定

まず人数を集めるにも同窓会となると学校を卒業から何年か経っているので住所や連絡先が変わってる方も多いと思います。

20代であれば、まだ学生の方、仕事をしている方とバラバラなので、なかなか予定を合わせるのが厳しい部分もありますが、仕事勤めの方であれば土日休みの平日仕事の方が多いので、金曜日や土曜日にされるのが多いです。
職場に希望休日を出す場合最低は1か月前に申し出をいしなくてはいけませんので最低1、2か月前に案内を出すのがいいと思います。

参加の有無に期限を決めるのも重要です。
当たり前ではありますが参加人数が多ければ日程を合わせるのが難しくなってきますので、早めに取り組むと日程間近になってバタつくこともないと思います。

大まかな人数をまず伝えて席の確保をしましょう。
忘年会シーズンになって間近に予約を取ろうとすると、どこのお店もいっぱいでお客様の希望のお店、席がご用意できないかもしれません。

日程や出欠の調整には「調整丸」がオススメです。

(3)事前に準備するもの

出欠の名簿や座席のくじ引きなど
思い出のビデオや映像を流したいという事でしたらお店に映像機器が整っているか確認しておきましょう。

(4)同窓会の幹事の心得!おさえるポイントはコレ!

同窓会の幹事様は人数が多ければ取り仕切るのが一人では困難です。

幹事様が数名いらっしゃるのであれば、それぞれに役割を決めておくとスムーズな宴会ができると思います。
例えばお店選びや参加者収集をする人、会計、予算担当の人、二次会を決める人など。また恩師を呼んだりするのであれば、参加者収集と同様に早めにしておくと良いでしょう。

宴会中に何か催し物をしたりすると盛り上がりに波ができて飽きさせない宴会になると思います。
タイムカプセルの用意や懐かし映像を流したり、恩師からのあいさつなどを決めておくと良いと思います。

仕事終わりからの参加で開始時間に間に合わず途中参加する方もいらっしゃるので、事前に伺いお店に伝えてましょう。

(5)大まかな流れ

1.お店で打ち合わせ
2.受付
3.お飲み物の提供
4.宴会・乾杯
5.恩師あいさつ
6.催し物
7.ご歓談
8.ラストオーダー
9.締めの挨拶
10.お開き

お役立ちツール
挨拶の例文

(6)詳細、ポイント、気をつけること

時間 プログラム 所要時間 ポイント 気をつけること
17:00 開場 30分 幹事様は受付準備や座席くじ、催し物の準備、宴会の流れをお店と打ち合わせをしましょう
17:30 受付 20分 早い方だと半ちょうどに来店される方もいらっしゃいます。 受付の終了時刻を決めておくと、皆さんギリギリのご来店は少なくなるかと思います。
17:50 飲み物提供 60名様位だと全員にドリンクが行き渡るまでに、短くても10分くらいはかかってしまうことを頭に入れておいたほうが良いでしょう。
それ以上の人数になれば、10人で+5分というイメージを持っておきましょう。 
18:00 宴会スタート 遅れてくる方もいるので、ある程度揃っていれば時間通りに会を進めましょう。待ち時間が長くなってしまうとだらだらしてしまいます
乾杯~歓談 乾杯の挨拶の例文として「本日は皆さんお忙しいところ同級会に参加していただきありがとうございます。限りある時間ではありますが思い出話で楽しい時間を過ごしましょう。」

「○○先生にも参加してくださっています。後ほどお話し伺いたいと思います!また○年前のタイムカプセルもあるのでお楽しみに!」など
乾杯ドリンクを事前に決めておいて(もちろん一人ずつ好きなドリンクで大丈夫です)、開会挨拶の後にすぐ出してもらうのか、それとも乾杯の挨拶の前に出してもらうのかを決めておきましょう。
お店側は基本的に挨拶などの最中はお席にお邪魔しないように配慮しているはずです。

何か合図を決めて、このタイミングでドリンクを持って来て欲しいなどと決めておくと会のスタートがばっちり決まります!
18:30 恩師の挨拶 近況報告 15分 ひとりひとりが「今なにをしているのか」を話すだけでもとても盛り上がると思います 挨拶、スピーチが多い時は、しっかりと場面を決めておくこと。
挨拶をする人とも打ち合わせしておかないと時間ばかりが過ぎてしまいます。

挨拶をする人が遅れることがないように注意しましょう。もし遅れたり、来れなくなった時のことも考えておくと当日慌てずにすみます。
19:00 催し物 10~20分 前項目の挨拶が予想よりも長引いてしまったら、そのままの流れで始めてもよいかと思います。
流れで始められる場合、もし店員さんにお席に入るのを遠慮していただいていたら「もう入って大丈夫」という旨をきちんと伝えてから始めましょう。
でないとお料理やお飲み物の提供が難しくなってしまいます。
19:20 ご歓談 20~30分 単純に考えると歓談の時間が始めの30分とラストオーダーまでの30分のみになります。 この時間配分だとお食事が残ってしまう可能性もありますので、進行しながら「お食事に手を付けて下さい」と合間合間に入れる事により止まっていた手が動く方もいらっしゃいます。
19:50 ラストオーダー 大人数のお客様で二次会等考えている幹事様は、もしかするとラストオーダーは取っていただかず「もうこれでおしまい」と伝えていただいたほうが解散早いこともあります。
また、ラストオーダーは全て提供していただいてから〆の挨拶を始めると流れはよいでしょう。
乾杯と同じく、ラストオーダーを注文してから全員にそのドリンクが行き渡るまで、10分以上かかります。その10分の間に中締めの挨拶を入れてしまうと、お店のスタッフが挨拶中だからと遠慮してドリンクを配らないこともあります。なので、ドリンクが全員に行き渡ったのを確認してから中締めの挨拶をしましょう。挨拶中でも構わず出して、と言われてもどうしても躊躇してしまうものです。

お席の時間制限をしているお店もたくさんあると思いますので、その場合も含めての対応を店員さんとお話しまょう。
20:10 締めの挨拶 10分 締めのご挨拶と乾杯のあいさつの方は異なる方が良いでしょう。あまり長くなりすぎないのもポイントです。
幹事様が締められそのまま二次会のご案内されているお席は多いように思います。

(7)朔からの提案

同窓会は年代によって様々です。

20代は、ワイワイ騒げるところ。
30代は、タイムカプセルを空けたり、子供を連れて来たり、
40代は、恩師を招いたり、近況を報告しあったり、
同窓会を開催する趣旨や、催し事も年代によって違います。
そうなると、会場もおのずと年代によって変わってきます。

日程は基本的に遠方の方を優先に考えましょう。
近場の人は、時間を見つけて顔を出したりできても、遠方の方は来れるか、来れないかのどちらかしかありません。
なので、遠方の方の都合を優先させると出席率が上がると思います。

同窓会幹事代行などのサービスを行っている会社も、ネットで検索するとありますよ。

このページのトップへ